キャンプは少人数が楽しい。気の合う友達だけで行くキャンプほど楽しいものはありません。恋人と二人で行くのもいいですねぇ♪私はキャンプの魅力は自由であることだと思います。せっかく自由を満喫しに行っているのに、大人数だとずっと気を使わないといけない…。
何もしないでひたすらゆっくり時間を過ごしたり、ガンガン焚き火(たきび)をして料理を作るもよし。あえて寒い冬にキャンプをして温かいコーヒーを味わうのもいいですね。キャンプの楽しみ方は数え上げればきりがありません。きっとあなたなりのキャンプの楽しみ方があることでしょう。
そんな楽しいキャンプに欠かせないのがビール。ビールはお好きですか?ビールサーバーがあると信じられないくらい幸せになれますよ。缶ビールを直飲み(じかのみ)するのは手軽で良いのでしょうが、少し幸せを欲張ってみてはいかがでしょう。ビールサーバーはレンタルしないといけないなんてことはありません。購入することができます。しかもAmazon(アマゾン)で。お手入れも簡単、値段も手軽です。この記事ではキャンプに持っていくのに適した家庭用ビールサーバーを厳選して紹介します。
ビールサーバーの選び方
テントやタープ、炭や薪(まき)、食料にクーラーボックスなどなど、キャンプは何かと荷物(キャンプグッズ)がかさばります。そんな中に大きなタンクのようなビールサーバーを持っていくのはナンセンスです。その点、家庭用のビールサーバーはコンパクトなので、そんな「キャンプは荷物が多い問題」に影響しません。キャンプに持っていくならコンパクトなものを選ぶと良いでしょう。
また、キャンプに行くと大変なのが準備と後片付け。帰ってきてからの疲労感も否めません。メンテナンス、セッティングが簡単なもの、後片付けが楽なビールサーバーを選ぶとよいでしょう。
- コンパクトな家庭用。
- メンテナンスしやすい。
この2点がキャンプに持っていくビールサーバーとして適しているでしょう。
※あくまで少人数のキャンプを想定しています。もし大人数でキャンプをしたいという人は潔く(いさぎよく)業者からレンタルすることをおすすめします。
おすすめのビールサーバーはこれだ!
本当はたくさん紹介したいところですが、たくさん紹介してしまうと、結局どれがいいの?と選ぶ側が迷って疲れると思うので、厳選して1つだけご紹介します。
グリーンハウス 家庭でビアホール気分を味わえる スタンド型ビールサーバー 冷たさキープ&冷却できる保冷剤付属 ブラック GH-BEERF-BK (Amazon)
ビールサーバーといえば、アサヒやサントリーのものを想像する人も多いかもしれませんが、グリーンハウスというメーカーのGH-BEERF-BKが断然おすすめです。
実はこれ、Amazonの家庭用ビールサーバー人気ランキング堂々の1位です。(記事執筆時点)
(出典:Amazon)
このビールサーバーは保冷剤が付いていて、ビールを包み込んで冷やしてくれます。缶ビール・瓶ビールどちらでも使えます。氷を使わないので氷が溶けてビチャビチャになる心配もありません。また単3形乾電池2本で使えるのでコンセントがいりません。
使い方も非常に簡単!レバーを手前に倒すとビールが注がれて、奥に倒すと泡が注がれます。
(出典:Amazon)
(出典:Amazon)
グリーンハウスGH-BEERF-BKのページに飛べば使い方の動画が載っています。
肝心のビールを注ぐコップ(タンブラー)ですが、キャンプに持っていくのに適しているコップ(タンブラー)も合わせて紹介します。
キャンプグッズの紹介はホント楽しい…。
まとめ
いかがだったでしょう。私のオススメする家庭用ビールサーバーをキャンプに持って行きたいと思っていただけたでしょうか。あくまで家庭用ビールサーバーなのでもちろん家庭でも使うことができます。ビール好きのお友達にプレゼントしても喜ばれるかもしれません。
ぜひキャンプグッズの仲間にビールサーバーを入れてあげてくださいね!